サンドランド 鳥山明先生からのギフト

サンドランドは面白い




サンドランドこれぞ鳥山明ワールド全開のゲームだ

サンドランドは面白い 最高の鳥山明ワールドを体験できるゲーム。鳥山明先生がデザインしたゲームといえば、ドラクエシリーズを1番に思い浮かべる人も多いと思うが

本作サンドランド(2024年4月24日バンダイナムコから発売)は、オープンワールドのシステムで、原作サンドランドの世界観を見事に表現している。

いわゆるキャラゲーしてはゲームの面白さとしえイマイチな作品も多いのだが、本作はしっかりと世界を冒険させてくれる仕上がりになっている。

サンドランド ストーリー

サンドランド王国では、慢性的な水不足に陥り長らく人々は飢えと乾きに悩まされていたのだった。

それは魔物も例外ではなかった。悪魔の王子ベルゼブブは、今日も人間が運ぶ食料や水を仲間の魔物達と強奪して魔物の村に持ち帰り一息ついている時

保安官のラウと名乗のる男が訪ねて来た。

ラウは、幻の泉がサンドランドにあると確信していた。

泉があるとするとその根拠は、淡水魚を食料とする鳥ウォーターフィンチを目撃したことから彼には泉がサンドランドの南にあると、推察していた。

ラウの目的は、サンドランドを救う為に泉を探す旅の助けをベルゼブブ達に頼みにやって来たのだった。しかしベルゼブブは悪魔が人助けをすることに難色を示すのだったが

泉を発見した暁には、泉に住んでも良いとの提案を受け、大魔王様の了承のもとシーフと共に冒険に出かけるのだった。道中でモンスターに襲われたり、ダイヤ団に襲われ車が壊れたりと困難に見舞われるが、アンという少女を助けスピノ町を目指すことになった。

クエスト一覧(一部)

メイン

  • 魔物たちに水を配る
  • 旅立ちの準備
  • 幻の泉を目指して
  • 町で水と食料を調達
  • 戦車に乗りたい
  • アンを送りとどける
  • 戦車の修理
  • ジャンプメカが欲しい
  • 東の渓谷
  • 真実を伝えたい
  • 南へ
  • 幻の泉

サブクエスト

  • トーア町長からのおつかい
  • 砂漠の軍人
  • 迷子の行商人
  • あやしい洞窟
  • サボり魔ジャンカーの頼み
  • クルマを求めて
  • へっぴりダイヤ団の悩みごと
  • 加工屋の兄妹
  • EXチップ
  • 塗料の代価は遺跡探索
  • ライトホッパーに乗りたい
  • ジップライン建造

賞金首クエスト

  • ダイヤ団ボス
  • スペード団ボス
  • ハート団ボス
  • クラブ団ボス
  • ジョーカー団ボス
  • 洞窟暮らしのコーンドゥ
  • 鉄人ナビィ・ジョン
  • 流砂に潜む捕食者
  • 荒野の暴れん坊
  • 戦艦を護る鎧
  • 将軍ビッグフィールド
  • 怒りのデスライダーユーマ
サンドランドは面白い

サンドランドは面白い・楽しい点

  • キャラクター達
  • キャラクターの成長
  • 鳥山明の代名詞であるメカ・マシン
  • ゲーム初心者でも楽しめる世界観

キャラクター達

主人公のベルゼブブやゲームオリジナルのキャラクターのアン、様々なキャラクターが鳥山明先生が描く手触りのまま登場する。

キャラクター一覧
  • ベルゼブブ(声:田中睦心)|悪魔の王子。人間の作ったゲームが好きで、遊びすぎで大魔王に怒られることも。根が優しいが悪魔であることを若干複雑に感じている。
  • シーフ(声:チョー)|ベルゼブブの相棒のような存在だが、年齢はかなり年上。盗みを得意とし漫画などを盗んでは王子と楽しんでいる。
  • ラウ(声:山路和弘)|その正体は、かつてサンドランド軍の英雄と謡われたシバ将軍。しかし国民には戦いで死んだことになっている。
  • アン(声:小松未可) どこからやってきたのか謎の少女。メカニックを得意とし、ベルゼブブ達の乗るマシンをサポートすることを条件にベルゼブブ達一味に加わる。
  • 大魔王(声:大塚明夫)|ベルゼブブの父親。ドラゴンボールのダーブラに似ているが別人。ベルゼブブの他に上の娘が1人いるが現在は行方不明。
  • アレ将軍(声:鶴岡聡)|かつて父親はシバ将軍の部下だったがシバが指揮するホピ族との争いで戦死する。父の後を継ぎ軍に入隊し将軍を務める。
  • ゼウ将軍(声:飛田辰男)|サンドランドの実質の支配者で大きな権力を持ち、水を独占し国を支配する。
  • サンドランド国王(声:茶風林) 根は無邪気なのだが優柔不断で国を率いる器ではなく、ゼウに利用されている。
  • スイマーズパパ(声:杉田智和)|サンドランドのギャング親子。砂漠の国で何故か海水パンツ一丁の格好をしている。
  • ホピ族 高度な科学技術を持ち、水を作り出す技術を確立した為に、ゼウに目をつけられて無実の罪で絶滅させられる。
  • ジャム国王 サンドランドの隣国のフォレストランドの国王だが、国王に反対する組織きらクーデターが起こり無実の罪で幽閉されている。
  • ランゴ ジャム国王の部下で反乱組を組織してフォレストランド軍と対峙する。
  • クロワ将軍(声:古川慎)|フォレストランド軍の雇われ将軍。
  • ロゼッタ(声:田中敦子)|ブレッド大将軍の娘。感情を押し殺し、軍の忠誠に従う。
  • ブレッド大将軍(声:玄田哲章)|ジャム国王がクーデターで王座から引きずり下ろされた後、権力の座を手にする冷酷な指導者。
  • ムニエル(声:村瀬歩)|フォレストランドを実質支配する謎の少年。
サンドランドは面白い

キャラクターの成長

キャラクターの成長要素は、珍しくない要素だが、キャラクターの特殊能力が増えていくのは、旅が快適になり素直に嬉しく思う。

成長要素一覧

ベルゼブブ

  • フィニッシュ攻撃追加
  • 空中回避
  • チャージ攻撃
  • HP最大値アップ
  • ラッシュ強化
  • 受身
  • 足払い攻撃
  • 闇パワー解放強化
  • メタル化強化

ラオ

  • トンファー迎撃
  • 毒ガスだー
  • 対メカ戦闘
  • ラオの指揮
  • パタンガン
  • 神技

シーフ

  • 戦利品回収
  • プレゼントボム
  • 盗賊の極意
  • 強奪
  • お宝のニオイ
  • シーフレーダー
  • プロの素材回収

アン

  • 低燃費操縦
  • 野営地修理
  • 緊急修理
  • 緊急メンテ
  • クイックリロード

鳥山明の代名詞であるメカ・マシン

鳥山明先生の描く絵といえば、初期のアラレちゃんの時代から見られるデフォルメされながらも細かいメカ・マシンのデザインが特徴の一つ。

これまで鳥山明先生が描くゲームは数多くあれど、メカのカスタマイズを細かくプレイヤーが行い、ゲームに深く関わる作品はなかったのではないか。

マシン一覧(一部)

SL軍戦車104号

  • 100mmキャノンAPDS改
  • 90mm滑空砲IA
  • 45mm連装砲
  • 12mmフルオート重機
  • 5mmガトリング
  • 複列12気筒ディーゼルⅡ
  • V型8気筒エンジンⅡ
  • 軽量フェンダー
  • 重装甲フェンダー
  • 迎撃システム
  • アウトリガー
  • 大容量ミサイルポット
  • 高速化チップ
  • 耐久強化チップ
  • ブースト回復チップ

クルマ

  • 2連Mポッド
  • 2連ミサイルポッド
  • 5mmガトリング
  • 23mmリボルバーカノン
  • 直列4気筒ターボ
  • 水平対向4気筒エンジン
  • 軽量化カスタム
  • ヘビィガトリング
  • 強化装甲
  • 低燃費チップ
  • HE弾チップ

バイク

  • 12GAバックショット
  • 5mmフルオート機銃
  • 特性エンジン
  • V2気筒エンジン
  • バランスカスタム
  • バーニングブースト
  • 旋回性向上チップ
  • ブースト強化装置

ダートバギー

  • ロケットランチャー
  • 7mmフルオート機銃
  • 並列2気筒エンジン
  • 高機動カスタム
  • バランスカスタム
  • クラッシュアーマー
  • スピンマシンガン
  • 攻撃強化チップ

ライドホッパー

  • クラスタ弾Rランチャー
  • 2連ロケットランチャー
  • 焼夷弾Rランチャー
  • 10mmバースト重機
  • 単気筒エンジン
  • V型2気筒エンジン
  • 軽装レッグ
  • メガロケット
  • 火炎放射器
  • 自己修復装置
  • 金運のお守り

ホバーカー

  • ロケットランチャー
  • クラスタ弾Rランチャー
  • 対戦車光弾砲
  • 高効率反重力エンジン
  • 排熱強化反重力エンジン
  • 装甲スカート
  • 追加弾倉

バトルアーマー

  • パイルアーム
  • ナックルアーム
  • 5mmガトリング
  • 標準バックパック
  • ノーマルレッグ
  • モビリティレッグ
  • キャノンアタッチメント
  • ANドライブ
  • 金運のお守り

ジャンプメカ

  • 30mmGリボルバー
  • 40mmグレネードランチャー
  • 7mmフルオート機銃
  • 410GAショットガン
  • 並列2気筒エンジン
  • 並列2筒ターボ
  • 装甲レッグ
  • 迎撃ドローン
  • 駆動系故障耐性チップ
  • 装填短縮チップ

ゲーム初心者でも楽しめる世界観

オープンワールドゲームの多くは人を殺したりと残酷な内容も少なくなく、エリアも広大でシステムも複雑になりがちだが、サンドランドは子供から初心者でも楽しみやすいオープンワールドになっていて丁度いい仕上がりになっている。スピノ町を拠点にマシンをカスタマイズしたり、自分の部屋をレイアウトしてみたり、移住者を増やして町を大きくするなど寄り道も楽しい。

スポット一覧

サンドランド

  • スピノ町
  • 断崖の隠れ村
  • ジャンカーマーケットルジバ
  • タルボ町
  • 王の都
  • テリジリの町
  • 幻の泉
  • ナパス基地
  • ルジバ電波塔
  • レース受付岩山
  • ハド村跡
  • 魔物の里
  • メリック戦艦

フォレストランド

  • トリケキャンプ
  • 首都
  • ウナイ町跡
  • ケントロ町
  • カシ野営地
  • ジャンカーマーケットリアンダー
  • アラシャ村
  • クランプ軍刑務所
  • リアンダ戦艦
  • 首都電波塔
  • カルダモ地底湖遺跡
  • エンドミル墓地
素材アイテム・道具一覧

EXチップ

  • 耐久強化チップ
  • 高速化チップ
  • 加速チップ
  • ブースト回復チップ
  • 旋回性向上

素材

  • B級鋼材
  • 通常ボルト
  • 強化スプリング
  • ラプトル鋼
  • 別注サソリ合金
  • コブラ強化合金
  • 通常火薬
  • ハニーオイル
  • 別注クロコオイル
  • 磁石
  • ガラス
  • 木材
  • プテラノラバー

家具内装

  • シンプルなクローゼット
  • ヴィンテージなブックシェルフ
  • コーヒーカウンター
  • モダンなテーブル
  • ドラム缶
  • 小花の寄せ植えシンプルなベッド
  • サイバーな食事
  • 恐竜の人形セット
  • ヴィンテージなパーティション
  • 漫画のポスター
  • お城の柱

使用アイテム

  • メカ火力キット
  • メカ装甲キット
  • メカリペアキット
  • 回復ドリンク
  • カタナール
  • ツヨナール
  • ダークエナジー

キーアイテム

  • マップ空中要塞ガラム
  • ランゴの手記
  • 宝の地図
  • ホバースクーター設計図
  • パンパンのリュック
  • シロワ物語
  • 一途なラブレター
  • すり減った歴史書
  • 大人のコーヒー豆
  • 毒毒しい色のキノコ
  • ウキウキタブレット
  • パタンガン
  • 遺跡の浮き輪
  • 使い古されたハンマー
  • ジャンカーの忘れ物
  • 水と食料
  • 古びたおもちゃ




サンドランドの
面白くない・つまらない点

  • オープンワールドとして作りの甘い部分もある
  • 移動や戦闘が全体的に単調で飽きやすい
  • 会話のパターンが少ない
  • 写真機能がない

オープンワールドとして
作りの甘い部分もある

ゼルダの伝説 ブレワイやティアキンは、行きたい場所に比較的自由に行くことができた。そういった冒険心を満たしてくれる要素は、上質なオープンワールドの条件でもある。

しかしサンドランドは、行けない場所、飛び越えられない段差など見えない壁に阻まれることが多く、ストレスの溜まる仕様になっている。

サンドランド つまらない

移動や戦闘が全体的に単調で飽きやすい

メカニックのカスタマイズは、楽しい要素だが、戦闘の戦略が大きく変わるものではない、敵の種類も乏しく、戦闘はワンパターンですぐ飽きてしまうだろう。

そして、サンドランド内のスポットは、十分な数が存在するが、洞窟や遺跡、高台は基本的に使い回しばかりで変わり映えしない。

スピノ町では移住者を増やし町を発展させる楽しみがあるが、その他の町や村には、寄り道の要素が無く、観光気分を楽しめるものが少ないので、町や村の存在意義も微妙となっていて飽きやすい。例えばドラクエのようにカジノやマシンのカッコ良さコンテストなどあれば尚良かったと思う。

会話のパターンが少ない

冒険の道中のキャラクター同士の会話は、序盤こそ楽しませてくれるのだが

クリアーまでに何度も同じ会話を聞くことになるだろう。

写真機能がない

オープンワールドの世界を探索して、仮想空間の中で観光写真を撮ることは、もはや定番の機能。

しかし、本作には撮影機能がない。

鳥山明先生の世界を色んな角度で写真に収められないのは、とても勿体無い気がする。


それらを踏まえて サンドランド には
星4を贈ろう

サンドランドをプレイしてみて、感じたのは鳥山明先生が描く原作の世界観とオープンワールドとの相性がとても良いなと感じました。

原作にはない要素、マシーンに乗ったり、オリジナルキャラクターや追加エピソードなど、原作の世界観を守っており違和感がありませんでした。

残念ながら鳥山明先生は亡くなってしまい、本作が新規タイトルしての最後の作品になるかもしれません、ドラクエ12もロゴ以外の発表もないのでその可能性は高いかもしれません。

鳥山明先生のファンには、遊んで欲しいタイトルです。きっと楽しめると思います。

サンドランドは面白い
RakutenAmazon

サンドランド 筆者のプレイ動画

広告にご協力お願いします




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA