ドラゴンズドグマの魅力と欠点

ドラゴンズドグマは面白い




ドラゴンズドグマは面白い のかつまらないのか、について。ドラゴンズドグマは2012年5月24日にカプコンから発売されたオープンワールドアクションゲーム。プロデューサー小林裕幸氏、ディレクター伊津野英昭氏、アートディレクター イケノ氏らを中心に開発された。

カプコンといえば、ストリートファイターやバイオハザード、モンハンなどのシリーズ物のリリースが多くの割合を占めるなか、本作は全くの新作として発売された意欲作。

日本のメーカーが苦手?とするイメージのあるジャンル、オープンワールドという点も注目の作品。

ドラゴンズドグマは面白い
そのストーリー

突如、村に現れたドラゴンによって心臓を奪われた死んだ主人公は、ドラゴンを倒す宿命を課せられた“覚者(かくしゃ)”として蘇った。

覚者とは?ドラゴンとは?ポーンという従者を従えて主人公は旅に出るのだった。旅では様々な人との出会いや依頼、そして魔物が待ち受ける。

ドラゴンズドグマの面白い・楽しい点

  • キャラクターメイクが楽しい
  • 他のプレイヤーが作ったキャラクターを仲間にできるポーンシステム
  • 武器やジョブチェンジなどの組合せ、戦略が面白い

キャラクターメイクが楽しい

本作は、主人公と従者のポーンのキャラクターメイクができる。キャラメイクが出来ることじたいは目新しくはないが、やはりキャラクターを自分でデザインできるのは愛着が湧くものだ。

本作は、幅広い設定が可能で、異様に頭の大きいキャラクターや、マッチ棒のような細い体、ジャバ・ザ・ハットのような太いキャラ、ピッコロ大魔王のような肌など滅茶苦茶なデザインができるので、真剣に考えるも良いし、笑いに走ることも可能だ。

他のプレイヤーが作ったキャラクターを仲間にできるポーンシステム

他のプレイヤーが作成したポーンを、ゲーム中のリムという石からネットにアクセスして、自分のパーティーに2名まで加えることができる。

自分の作ったキャラクターも同様に他のプレイヤーが仲間にしていることも考えられる。

戦略的にパーティーを組むのも良いし、かっこいいキャラクターや可愛いキャラクターなど見て目で構成するも良い。気軽にパーティーは組み変えるかとができるので、仲間に加えよう。

ポーンは道中、様々な助言や言葉をかけてくれ、ゲーム中でも孤独は感じることはない。

武器やジョブチェンジなどの
組合せ、戦略が面白い

主人公と自身のポーンはジョブチェンジができる。当然、ジョブ毎に武器や防具があり、新しく入手したり、手持ちの武器をグレードアップできる。そして道で入手できる植物や骨などを調合して回復アイテムや戦闘に役立つアイテムを作ることができ、攻撃力、魔法攻撃力、防御力、魔法防御力など強化したりと戦略の幅が広い。

ジョブ・能力(一部)

ファイター(基本職:片手剣 盾)前線で近接戦闘を得意にする戦闘のプロ、抜群の突破力と優れた反撃力で敵を斬り裂く。

  • 一閃突き
  • 払い斬り
  • 直下突き
  • 刀牙昇斬
  • 円月斬り
  • 天蓋斬り
  • ワタえぐり
  • 岩体術
  • シールドアタック
  • 空舞の盾
  • シールドバッシュ
  • マーズソウル
  • 強連撃
  • 強刺し崩し
  • 盾弾き
  • 剛腕
  • 筋力
  • 速離
  • 見極
  • 本領

ストライダー(基本職:ダガー 弓)弓と体術を巧みに操る軽業師。敵への張り付きなど俊敏な立ち回りが得意。

  • かまいたち
  • 扇射ち
  • 降らし射ち
  • 連斬撃
  • 衝斬舞

メイジ(基本職:杖)難敵の弱点を突く、五大属性魔法に精通。唯一の回復支援魔法の詠み手。

  • ファイアボール
  • フリージングゾーン
  • サンダーレイン
  • フレイムウォール
  • フロストスパイク
  • サンダーウィップ
  • バイドアンカー
  • ブラインドウォーク
  • ヒーリングスポット
  • キュアスポット
  • ファイアギフト
  • アイスギフト
  • コレクトショット
  • マジックビット
  • フローティング
  • 霊力
  • 祝福
  • 加護
  • 耐魔

ウォリアー(上位強化職:大剣 ウォーハンマー)肉弾戦に特化した、堅牢な体躯を持つ。

  • 突き上げ斬り
  • 柄打ち
  • 広角斬り
  • 大抜き
  • 鉄壁

レンジャー(上位強化職:ダガー 大弓)敵の索敵距離外から大弓の痛撃を見舞う。遠距離射撃のエキスパート。

  • 長命
  • 拡照
  • 薬効
  • 耐風
  • 綴れ射ち
  • とどめ射ち
  • 流星射ち

ソーサラー(上位強化職:大杖)魔法に関するあらゆる能力に秀でる。大ダメージ必至の攻撃魔法は戦略の要。

  • 談判
  • 制魔
  • 速詠
  • 開眼
  • メテオフォール
  • ブリザードアロー
  • サンダーケージ
  • ロックビート

ミスティックナイト(混成強化職:片手剣 メイス 杖 魔道盾)エンチャント付与や救援能力でパーティー支援。攻守において欠点の少ない万能騎士。

  • 剛健
  • 巧守
  • 魔撃砲
  • 属性ガード
  • 属性エンチャント
  • アビスペイン

アサシン(混成強化職:片手剣 ダガー 弓 盾)複数の武器の扱いに長け、攻めに徹する。不意討や夜襲でその真価を発揮。

  • 陰討
  • 加毒
  • 孤高
  • 弐段突き
  • 風車斬り
  • 姿隠し

マジックアーチャー(混成強化職:ダガー 杖 魔道弓)戦略の幅を広げる魔法弓の唯一の使い手。探索に役立つ能力も使える。

  • 英気
  • 治癒
  • 魔導護身陣
  • 火炎衣
  • 連魔弾
  • 跳弾魔従
  • 閃魔光
  • 帯魔防
武具・アイテム(一部)

武器

  • ランディングソード
  • ブロードソード
  • メイス
  • ジャッジハンマー
  • スリットダガー
  • スティレット
  • アイアンロッド
  • クリムゾングレア
  • エルフストロークボウ
  • マギアキクロス

  • ホワイトキャップ
  • コイフ
  • ボーンドヘルム
  • レザーフード
  • マニューバマスク
  • フェザーフード
  • ウィザーハット

身体

  • キルティングベスト
  • コットンチェニック
  • ダブレット
  • ブレイドブルーフシャツ
  • ライトクロス
  • レザーブレスト
  • リベットスーツ
  • コンポジットベスト
  • レザーウェイトレス
  • ハイドアーマー
  • レザーアーマー
  • スカラコート

  • スカラーバングル
  • ブロンズバングル
  • トゥーハンズ
  • レザーグラブ
  • アイアンブレイス
  • ワーカーグラブ

  • レザーパンツ
  • アーバンホーズ
  • デニムホーズ
  • ハーフチェインホーズ
  • メタルトゥ
  • リベットブーツ
  • ファーキュイス

  • ショルダーケープ
  • ブラウンケープ
  • スカラークローク
  • 漆黒のマフラー

アクセサリー

  • シルバーリング
  • 杖極意の指輪
  • 片手剣極意の指輪
  • ブルーリング

アイテム

  • 毒消草
  • 薬草
  • 迅速薬
  • 腐ったケモノ肉
  • 応急薬
  • ガライモノ研ぎ汁
  • キノコ
  • 毒キノコ
  • 目薬
  • ボロ布
  • 大きな木の実
  • 腐ったにんじん
  • 白い果実酒
  • 水瓶
  • 火炎弾
  • まき木
  • 魔神のお守り
  • ヘビ皮
  • 骨材
  • 日光花
  • 魚眼石
  • どぶろく
  • 異形の爪
  • 白紙の巻物
  • 竜の鼓動の欠片
  • 古い書物




ドラゴンズドグマの
つまらない・面白くない点

  • メインストーリーの進行がわかりにくい
  • オープンワールドの世界とインターフェースが中途半端
  • ファストトラベルが無い

メインストーリーの進行がわかりにくい

本作は、メインストーリーはあるものの、あまり魅力的とは言えない、メインストーリーを追っていく導線もわかりにくいので、何をしたらいいのか分かり辛く感じた。

様々な住人からサブクエストの依頼もたくさんあるが、それらの受注の演出は質素なもので、クリアしても達成感をあまり感じなかった。

中には敵が強すぎて放棄するしかないものも最初からある。

人物(一部)
  • アダロ|村の村長
  • マデリン|女行商人
  • メルセデス|領王の騎士
  • メイソン|領都グラン・ソレンに住む案内人
  • ジャスパー|弁論家
  • アッサラーム|宿屋の主人
  • オースティン|死んだ息子の復活願う
  • ウイラム|オースティンの息子、死んだが竜の鼓動で蘇る
  • バーナビー|ポーンギルト管理人
  • キナ|アダロの娘で主人公の幼馴染
  • バーン|領王の騎士、主人公に護衛を依頼する
クエスト(一部)
ドラゴンズドグマは面白い
  • 魔性の力を持つ資格
  • 通の蒸留酒
  • 水辺の恵み
  • 異国からの取り寄せ願い
  • 落とし物捜索
  • 吹けば楽し
  • 手向け参り
  • 深淵からの誘い
  • 月下の追跡
  • 奇跡を呼ぶ石
  • 人と戦徒の街
  • 魔女の酒
  • 森の呪術師
  • 淀みに潜む影
  • 招かざる訪問者
  • 戦果献上の道
  • 旅は道連れ
  • 暁に蠢くもの
  • 傷を癒す花
  • 共闘の教え
  • 覚者の証
  • 兵の集う地へ
  • 残酷な真実
  • 覚醒
  • 破壊の先触れ

オープンワールドの世界と
インターフェースが中途半端

オープンワールドを謳っているが、海外のオープンワールドに比べると規模は狭く、景色は変化に乏しく、オープンワールド上のイベントもスカスカ。

アクションの戦闘は単調で、モンスターのデザインもイマイチ。目的地に行くマップの見にくさ、操作性などのインターフェースの面でも不便を感じる。ゲーム自体の中途半端感は否めない。

モンスター(一部)
ドラゴンズドグマは面白い
  • ゴブリン
  • ハーピー
  • リザードマン
  • ヨロイグモ
  • 盗賊
  • アンテッド
  • ハイドラ
  • グリフィン
  • キメラ
  • ドラゴン

ファストトラベルが無い

ドラゴンズドグマは面白い

オープンワールドゲームで無いと困るファストトラベル。これが全く無い。例えばお金を払って馬車で移動することはおろか、馬など自身で操作して移動することもできない。

移動手段は徒歩、走るのみ、走るのは体力ゲージがあり、すぐ疲れて使い物にならない。オープンワールドは広くは無いが、結果的には移動時間は広大なオープンワールド並、これは苦行でしかない。

地名(一部)
  • カサディス
  • 紺碧の鍾乳洞
  • 宿営地
  • 呪い師の森
  • 峠の関所
  • 水神の祭壇跡
  • 領都グラン・ソレン
  • エヴァーフォール
  • 峠の小屋
  • 朽ちた倉庫
  • 勇気の石
  • 常凪ぎ浜
  • 戻りの礎
  • グランシス半島

それらを踏まえて
ドラゴンズドグマには
には星3を贈ろう

実はプレイステーション3版をプレイしクリアして、今回Switch版で再プレイしての感想になりました。

当時は、とても面白かったのですが、その後様々なオープンワールドが発売されて、改めてプレイし直し、比較すると移動や戦闘など厳しいなと思う面もありました。しかしドラゴンズオブドグマ2が発売されるということなので、どのように進化しているのか期待したいと思います。

ドラゴンズドグマは面白い
Rakuten

広告にご協力お願いします